先日Appleのスペシャルイベントの中でiPhoneシリーズの最新モデルとなるiPhone7が発表され、ドコモ、auそしてソフトバンクからiPhone7の予約が開始されました。
iPhone7の販売価格が発表されたこともあり、どこのキャリアから購入しようか検討中という方も多いのではないでしょうか。販売価格を見てみると、同一キャリのまま機種変更する場合に比較すると他社への乗り換え(MNP)による購入の方が優遇されています。
そのため、現在ドコモやauを利用されている方の中にはソフトバンクのiPhone7の購入を検討されている方もいらっしゃるかもしれませんね。ソフトバンクのiPhone7の価格は他社に比較すると低めに設定されており、また、今後更にお得になるキャンペーンが実施される可能性もあります。
ここでは、ソフトバンクのiPhone7に乗り換えてMNPで得するために必要な知識を紹介して行きますので、ソフトバンクのiPhone7をMNPで購入しようとお考えの方は是非参考にしていただけたらと思います。
(9月26日追記)
既に近くのお店でiPhone7が在庫切れになっていてもあきらめないで!
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
学割や限定キャンペーンなど、今月がもっともお得な時期です。
おすすめオンラインショップ一覧
iPhone7/iPhone7Plusのスペック

iPhone7のスペック
容量:32GB、128GB、256GB
カラーバリエーション:ローズゴールド、ゴールド、シルバー、ブラック、ジェットブラック
サイズ:幅67.1mm × 高さ 138.3mm × 厚さ7.1mm
質量:138g
ディスプレイ:4.7インチ 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
チップ:64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ 組み込み型M10モーションコプロセッサ
カメラ:12MP
FaceTime HDカメラ:7メガピクセル
連続通話時間:3Gで最大14時間
連続待受時間:
防水、防塵:IEC規格60529にもとづくIP67等級
生体認証:ホームボタンに内蔵(Touch ID)
Apple Pay:Suicaなどの電子マネーに対応予定
iPhone7 Plusのスペック
容量:32GB、128GB、256GB
カラーバリエーション:ローズゴールド、ゴールド、シルバー、ブラック、ジェットブラック
サイズ:幅67.1mm × 高さ 138.3mm × 厚さ7.1mm
質量:138g
ディスプレイ:4.7インチ 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
チップ:64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ 組み込み型M10モーションコプロセッサ
カメラ:12MP
FaceTime HDカメラ:7メガピクセル
連続通話時間:3Gで最大14時間
連続待受時間:
防水、防塵:IEC規格60529にもとづくIP67等級
生体認証:ホームボタンに内蔵(Touch ID)
Apple Pay:Suicaなどの電子マネーに対応予定
iPhone6sからの主な変更点
・ホームボタンが感圧式になった
・防水防塵に対応
・電子マネーに対応
・スペースグレイが廃止され、ブラックとが追加
・イヤホンジャックの廃止
・iPhone7 Plusのカメラは光学2倍ズーム
このようにiPhone6sと比較しても、多くの機能が追加されており、iPhone7発売が待ち遠しいという方も多いのではないでしょうか。
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
ソフトバンクiPhone7/iPhone7Plus販売価格と乗り換え(MNP)がお得な理由
・iPhone7 (新規・乗り換え)
モデル | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金 (支払い総額) |
3,670円×24ヵ月 (88,080円) |
4,160円×24ヵ月 (99,840円) |
4,660円×24ヵ月 (111,840円) |
月月割 (最大2年間総額) |
-3,220円×24ヵ月 (-77,280円) |
-3,230円×24ヵ月 (-77,520円) |
-3,235円×24ヵ月 (-77,640円) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
450円×24ヵ月 (10,800円) |
930円×24ヵ月 (22,320円) |
1,425円×24ヵ月 (34,200円) |
・iPhone7 (機種変更)
モデル | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金 (支払い総額) |
3,670円×24ヵ月 (88,080円) |
4,160円×24ヵ月 (99,840円) |
4,660円×24ヵ月 (111,840円) |
月月割 (最大2年間総額) |
-2,815円×24ヵ月 (-67,560円) |
-2,825円×24ヵ月 (-67,800円) |
-2,830円×24ヵ月 (-67,920円) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
855円×24ヵ月 (20,520円) |
1,335円×24ヵ月 (32,040円) |
1,830円×24ヵ月 (43,920円) |
・iPhone7 Plus(新規・乗り換え)
モデル | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金 (支払い総額) |
4,160円×24ヵ月 (99,840円) |
4,750円×24ヵ月 (114,000円) |
5,250円×24ヵ月 (126,000円) |
月月割 (最大2年間総額) |
-3,140円×24ヵ月 (-75,360円) |
-3,235円×24ヵ月 (-77,640円) |
-3,240円×24ヵ月 (-77,760円) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
1,020円×24ヵ月 (24,480円) |
1,515円×24ヵ月 (36,360円) |
2,010円×24ヵ月 (48,240円) |
・iPhone7 Plus(機種変更)
モデル | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金 (支払い総額) |
4,160円×24ヵ月 (99,840円) |
4,750円×24ヵ月 (114,000円) |
5,250円×24ヵ月 (126,000円) |
月月割 (最大2年間総額) |
-2,735円×24ヵ月 (-65,640円) |
-2,830円×24ヵ月 (-67,920円) |
-2,835円×24ヵ月 (-68,040円) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
1,425円×24ヵ月 (34,200円) |
1,920円×24ヵ月 (46,080円) |
2,415円×24ヵ月 (57,960円) |
このように価格を見てみると、同一キャリア内で機種変更をすることに比較すると、他社への乗り換え(MNP)による購入の方がお得になることがわかります。
これは、月月割と呼ばれる、毎月の利用料金から一定額を割り引く制度によるもので、一般的には乗り換えによる購入の方が機種変更よりも優遇されています。
そのため、iPhone7をお得に購入するためには、乗り換え(MNP)がお得ということになります。
データ通信をたくさん利用する方にも安心「ギガモンスター」

iPhoneをはじめとして、スマートフォンはバックグランドでアプリのデーターの更新を行ったり、PCサイトを閲覧できることもあり、データーの通信量は多くなる傾向にあります。更に、オンラインでゲームをしたり動画の視聴をする方の場合には更に大きなデータ通信容量が必要となります。そこで、注目したいのがソフトバンクから提供予定の「ギガモンスター」プランです。
ソフトバンクの料金プラン
ソフトバンクの料金プランは音声通話が、定額となるスマ放題と5分までの通話が定額となるスマ放題ライトのプランがあり、基本的な構造は以下のようになっています。ソフトバンクの料金プランは9月13日から刷新されています。
◇スマ放題
基本料金:2,700円
+
ウェブ使用量:300円
+
データ通信プラン
データ定額30GB | 8,000円 |
データ定額20GB | 6,000円 |
データ定額5GB | 5,000円 |
データ定額ミニ2GB | 3,500円 |
データ定額ミニ1GB | 2,900円 |
◇スマ放題ライト
基本料金:1,700円
+
ウェブ使用量:300円
+
データ通信プラン
データ定額30GB(ギガモンスター) | 8,000円 |
データ定額20GB(ギガモンスター) | 6,000円 |
データ定額5GB | 5,000円 |
データ定額ミニ2GB | 3,500円 |
データ定額ミニ1GB | 2,900円 |
料金プランをみると音声通話の基本料金とウェブ利用料金にデータ通信プランを組み合わせて契約しますが、データ通信の20GBと30GBの料金プランが割安になっています。一般的な5GBプランと比較すると20GBのギガモンスターはプラス1,000円で1ヶ月あたりに利用できるデータ通信容量が15GBも増えるためとても割安といえます。
毎月のデータ通信量が比較的多いという方は、データ通信料金のお得なソフトバンクを利用することでお得に利用できる可能性があります。
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
ソフトバンクのiPhone7に乗り換えてMNPで得する「のりかえ下取りプログラム」
現在ドコモやauのスマホやケータイを利用している方が、ソフトバンクへ乗り換え(MNP)を伴いiPhone7を購入し、これまで使っていた端末を下取りにだすことで、下取り対象機種に応じて最大26,400円の割引を受けることができます。
適用条件1
・他社からの乗り換え(MNP)と同時にソフトバンクのiPhone7を購入する
・通話し放題プラン/通話し放題ライトプラン」+「データ定額パック」または「ホワイトプラン」+「パケットし放題フラット」へ加入する
適用条件2
・MNPの翌月末までに下取りの申し込みをする。
・下取り対象機種が正規に購入されていること
・申し込みをする方が下取り対象機種の所有権を保有していること
・製造番号(IMEIなど)が確認でき、改造などメーカーの保証外ではないこと
◇買取できない場合
・電源が入らない(スリープボタンが正常に機能しない)
・初期化されていない、各種ロックが解除されていない
特典内容

特典内容は以下から選択することができます。
・通信料金から割引(24回の分割割引)
・ソフトバンクカードチャージ(割引特典の総額相当のプリペイドバリューを一括で付与)
・商品券・ポイントなど(割引特典の総額相当)
・分割支払金からの割引(24回の分割割引)
特典金額
・他事業者のiPhoneシリーズ
下取り対象機種 | 特典金額 | 分割時の金額 |
iPhone 6s Plus | 26,400円 | 1,100円×24回 |
iPhone 6s | 24,000円 | 1,000円×24回 |
iPhone 6 Plus | 21,600円 | 900円×24回 |
iPhone 6 | 21,600円 | 900円×24回 |
iPhone 5s | 21,600円 | 900円×24回 |
iPhone 5c | 7,200円 | 300円×24回 |
iPhone 5 | 4,800円 | 200円×24回 |
iPhone 4s | 2,400円 | 100円×24回 |
・他事業者のAndroidスマートフォン
下取り対象機種 | 特典金額 | 分割時の金額 |
Xperia ZL2 Xperia Z2 Xperia Z3 Xperia Z4 Xperia Z5 Xperia X Performance |
21,600円 | 900円×24回 |
Galaxy S5 Galaxy Note Edge Galaxy S6 edge Galaxy S6 Galaxy S7 edge Galaxy Active neo Galaxy A8 |
21,600円 | 900円×24回 |
Nexus 5X | 21,600円 | 900円×24回 |
HTC 10 | 21,600円 | 900円×24回 |
その他の Android 搭載スマートフォン |
9,600円 | 400円×24回 |
従来型携帯(ケータイ)・PHS | 9,600円 | 400円×24回 |
iPhone7の発売に合わせて、iPhone6sやiPhoneSEなども下取り対象機種に加えられます。そのため、これら機種からiPhone7へ買い替えを希望している方にとっては、お得になるプログラムになります。
これまで利用していた端末を手元にとっておいても年数とともに価値は減少する一方のため、次の機種をお得に利用するために下取りに出すと良いでしょう。
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
ソフトバンクのiPhone7に乗り換えてMNPで得する「故障端末買取キャンペーン」
ドコモやauから乗り換え(MNP)をともないソフトバンクのiPhone7を購入する場合には、お得な下取りプログラムがあるとお伝えしましたが、これまで利用してきた端末が水没や液晶画面の割れなどを理由として下取りに出せないという場合もあるでしょう。しかし、ソフトバンクでは故障端末であっても最大9,000円相当のTポイントで買取をしてもらうことができます。
適用条件
故障端末買取キャンペーンの申し込みからTポイントの付与が完了するまでの期間、ソフトバンクと iPhone7の通信サービス契約があること
買取対象機種は水没、重度の破損、電源が入らないなどの故障している端末となりますが、改造や分解、基盤断裂している端末は買取の対象外となります。
買取金額
・iPhoneシリーズ
機種 | 付与ポイント |
iPhone 6s Plus | 9,000 |
iPhone 6s | 8,100 |
iPhone 6 Plus | 9,000 |
iPhone 6 | 8,100 |
iPhone 5s | 3,000 |
iPhone 5c | 2,000 |
iPhone 5 | 2,000 |
iPhone 4s / 4 | 100 |
iPhone 3G / 3GS | 100 |
・Xperiaシリーズ
機種 | 付与ポイント |
docomo SO-01F / SO-02F / SO-03F / SO-04F / SO-01G / SO-02G / SO-03G / SO-01H |
2,000 |
docomo SO-01B / SO-01C / SO-02C / SO-03C / SO-01D / SO-02D / SO-03D / SO-04D / SO-05D / SO-01E / SO-02E / SO-04E |
2,000 |
au SOL23 / SOL24 / SOL25 / SOL26 / SOV31 / SOV32 |
2,000 |
au SOL22 / SOL21 / IS11S / IS12S |
1,000 |
・Galaxyシリーズ
機種 | 付与ポイント |
docomo SC-02E / SC-04E / SC-01F / SC-04F / SC-01G / SC-02G / SC-04G / SC-05G / SC-01H |
2,000 |
docomo SC-06D / SC-03E |
1,000 |
docomo SC-02B / SC-02C / SC-03D / SC-04D / SC-05D / SC-02F |
100 |
au SCL22 / SCL23 / SCL24 / SCV31 / SCV32 |
2,000 |
au SCL21 / ISW11SC |
1,000 |
・その他機種
機種 | 付与ポイント |
Nexus 5X | 100 |
その他スマートフォン | 100 |
もし、水濡れや液晶割れにより下取りが困難な場合であっても、ソフトバンクではTポイントとして還元してくれます。そのため、故障した機種が手元にある場合には、このプログラムを活用することで、実質的なキャッシュバックとなるため大変お得です。
乗り換える場合には手数料がかかる

iPhone7を購入するために乗り換え(MNP)をする場合に注意しておくべきことがあります。それは、乗り換えをする際に、現在利用している携帯電話キャリアに対して手数料を支払わなければなりません。
各携帯電話の転出時にかかる主な手数料は以下のようなものがあります。
ドコモから転出する場合
◇転出手数料
2,000円
これは他社へMNPで転出する際に発生する手数料でMNPによる転出をする場合には必ず発生します。
◇解約違約金
通常、大手キャリアでスマホなどを契約する場合には、2年間の有期契約になっています。契約から2年が経過した契約更新月以外でMNPによる転出をする場合には、解約違約金が発生します。
9,500円
◇端末の残債
スマホなどを購入する場合、一括で購入することも可能ですが、大半の方が24回の割賦で購入しています。実際には端末代金の1/24の金額から毎月の割引分が差し引かれ1ヶ月あたり数百円あるいは0円ということもありますが、MNPをする場合には、割引前の金額×残りの月数の金額を一括あるいは分割で支払い続ける必要があります。
割引前の割賦金額 × 残りの月数
auから転出する場合
◇転出手数料
3,000円
◇解約違約金
9,500円
◇端末の残債
割引前の割賦金額 × 残りの月数
iPhone7の発売と同時にMNPでお得に購入したいと思っていても、これらの手数料などがどれぐらいかかるのかを把握しておかないといざ手続きをしたときに思いがけない多額の請求に驚いてしまうこともあります。
乗り換え(MNP)をする際には各種手数料がどれぐらいあるのか、あるいはいつ終わるのかをしっかりと把握しておくことで、よりお得にiPhone7を購入することができるでしょう。
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
家庭用の固定回線も乗り換えてもっとお得に
iPhone7を購入するためにドコモやauから乗り換える場合には、通信料金や割引の金額の面でメリットがあるということを、お伝えしてきましたが、家庭用の固定回線もソフトバンクに乗り換えることで更にお得に利用することができます。
以下がそのキャンペーンとなります。
SoftBank 光 新規限定 どーんと2.4万円キャンペーン
◇キャンペーン概要
キャンペーン期間中に新たに「SoftBank 光」に申し込み、指定期間内に「おうち割 光セット」または「光おトク割」に申し込みすることで、2,4000円分の商品券または月額基本料金から1,000円×24回の割引を受け取ることができます。
◇キャンペーン期間
2016年9月9日(金)から2016年9月25日(日)
◇適用条件
2016年12月31日(土)までに以下項目をすべて満たしていることがこのキャンペーンの適用条件となります。
1.キャンペーン期間中に以下いずれかに該当する
・ソフトバンク指定の代理店で新たに「SoftBank 光」を申し込む
・「おうち割 光セット 先行割引」に申し込む
・連絡先等のお客様情報をソフトバンクに登録し、登録した連絡先にソフトバンクからのサービス案内をすることを承諾する。
・店舗受け取りサービスでモバイル回線を予約する。
2.「SoftBank 光」が課金開始(契約成立)されている
3.利用料金の支払い方法の登録が完了している(銀行口座、クレジットカード)
4.毎月の利用料金を支払期日までに入金している
5.ソフトバンクが提供するおうち割光セット、または光お得割の適用が完了している。
◇キャンペーン特典
キャンペーンの特典は以下のどちらかになります。
・JCB商品券24,000円分
・1,000円×24ヵ月間割引
◇SoftBank 光とは
SoftBank 光とはソフトバンクが提供している、光ケーブルを使った家庭用の固定回線サービスであり、毎月の料金3,800円から利用することができます。
通信速度は最大で1Gbpsと高速なため、自宅でiPhone7を利用する場合にはWi-Fiで接続することで高速なインターネットを利用できるほか、iPhone7のデータ通信容量も節約することができるというメリットもあります。
最近ではスマホの乗り換えでのキャッシュバックはほとんどなくなってしまいましたが、ソフトバンクの提供しているSoftBank 光などの固定通信サービスへ乗り換えることにより、商品券でのキャッシュバックを受け取ることもできます。
おうち割 光セットでiPhone7の料金がお得になる

おうち割 光セットとは
自宅のインターネットにSoftBank 光を利用し、ソフトバンクのiPhone7も利用することにより、iPhone7の利用料金から2年間最大2,000円割り引かれるという制度です。
◇おうち割 光セット対象機種
iPhone、スマートフォン、ケータイ、iPad、タブレット
※dynapocket X02T、X01SC、HTC Desire X06HT、TOUCH DIAMOND X04HT、TOUCH PRO X05HT、X01T、X03HT、X02K、X02HTを除く
◇適用条件
・iPhone、スマートフォン、ケータイ、iPad、タブレットを対象料金サービスでご利用中である
・おうち割 光セットを申し込みする方、またはその家族の方が対象固定通信サービスの契約者で指定のオプションを利用している。
◇対象となる固定通信サービス
SoftBank 光、SoftBank 光 ファミリー・ライト、SoftBank Air、Yahoo! BB ADSL、Yahoo! BBバリュープラン、SoftBank ブロードバンドADSL(Nexyz.BB)、SoftBank ブロードバンドADSL(エンジョイBB)、ホワイトBB、ケーブルライン、ひかりdeトークS(ケーブルライン)、NURO 光 でんわ(ケーブルライン)
◇割引額
対象料金サービス | 2年間 | 3年目以降 |
スマ放題+データ定額30GB | 2,000円 | 1,008円 |
スマ放題+データ定額20GB | 1,522円 | 1,008円 |
スマ放題+データ定額5GB | 1,522円 | 1,008円 |
スマ放題ライト+データ定額30GB | 2,000円 | 1,008円 |
スマ放題ライト+データ定額20GB | 1,522円 | 1,008円 |
スマ放題ライト+データ定額5GB | 1,522円 | 1,008円 |
スマ放題+データ定額ミニ(1/2) | 500円 | 500円 |
スマ放題+データ定額ミニ(3Gケータイ) | 500円 | 500円 |
ホワイトプラン | 500円→1,522円 | 500円→1,008円 |
※SoftBank 光ファミリー・ライトの割引金額
対象料金サービス | 2年間 | 3年目以降 |
スマ放題+データ定額30GB | 500円→2,000円 | 500円 |
スマ放題+データ定額20GB | 500円→1,522円 | 500円 |
スマ放題+データ定額5GB | 500円→1,522円 | 500円 |
スマ放題ライト+データ定額30GB | 500円 | 500円 |
スマ放題ライト+データ定額20GB | 500円 | 500円 |
スマ放題ライト+データ定額5GB | 500円 | 500円 |
スマ放題+データ定額ミニ(1/2) | 500円 | 500円 |
スマ放題+データ定額ミニ(3Gケータイ) | 500円 | 500円 |
ホワイトプラン | 500円 | 500円 |
矢印(→)で記載の金額は増額キャンペーン適用時の割引金額
ドコモやauからソフトバンクのiPhone7に乗り換えをお考えの方は、家庭用の固定通信サービスもソフトバンクの指定する固定回線を同時に申し込んで利用することで、iPhone7の料金が最大で毎月2,000も安くなりまので、他社の固定通信サービスを利用しているという方はiPhone7と同時に固定通信サービスもソフトバンク指定の回線への乗り換えをお勧めします。
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
おうち割で更にお得に「ソフトバンクでんき」
iPhone7と家庭用の固定通信サービスをソフトバンクの指定するサービスをセットで利用することで、iPhoneの毎月の利用料金がお得になりますが、ソフトバンクが提供している「ソフトバンクでんき」もセットで利用することでiPhone7の利用料金が毎月300円割引になります。
◇対象機種
iPhone、スマートフォン、ケータイ、あんしんファミリーケータイ、みまもりケータイ、iPad、タブレット、モバイルWi-Fiルーター
◇適用条件
・対象の携帯電話、タブレット、モバイルWi-Fiルーターまたは対象の固定通信サービスを対象料金サービスで利用中である。
・このキャンペーンを申し込む方が、ソフトバンクでんきを利用中である。
◇割引額
ソフトバンクでんき料金プラン | 割引額(2年間) |
スタンダードS/X/L、 FITでんきプラン(再生可能エネルギー)S/L |
200円/月 |
バリュープラン | 200円/月 |
プレミアムプラン | 300円/月 |
今年に入り、電気の販売の自由化がなされ、様々なサービスとセットで利用することで割引など特典がうけられるようになりましたが、ソフトバンクでもでんりの利用により通信料金の割引を受けることができます。
iPhone7の購入を機にソフトバンクへの乗り換えを検討されている方は、でんきも同時に乗り換えることでiPhone7をお得に利用することが可能になります。
まとめ
ここまで、ソフトバンクのiPhone7に乗り換えてMNPで得するために必要な知識を紹介してきましたが、いかがでしょうか。
ソフトバンクでは乗り換え(MNP)による購入がお得になる様々なプログラムを用意しています。iPhone7の購入を検討しているが、どこのキャリアで買おうか迷っているという方は、ここで紹介した内容を参考にしつつソフトバンクを検討してみてはいかがでしょうか。
また、いくら乗り換え(MNP)がお得になるとはいえ、端末の残債や解約違約金などの支払いが発生する場合には、支払いが大きくなってしまう可能性もあるため、よく確認してから手続きをすることをおすすめします。
iPhone7への乗り換えを検討しているならWebで予約申込するのがお得です。
乗り換えたいキャリア先のサイトから申込をしましょう。
ソフトバンクへのMNP(乗り換え)であれば『おとくケータイ』『Softbank Online Shop』
auへのMNP(乗り換え)であれば『au Online Shop』
ドコモへのMNP(乗り換え)であれば『docomo Online Shop』
いま、ショップの店頭で有料オプションや有料コンテンツに加入させられて、結局損をしてしまう人が続出しています。
スマホを乗り換えるときにはおとくケータイなどのオンラインショップを利用してください。
学割やオンラインショップ限定割引など、今月がもっともお得な時期です。
おすすめオンラインショップ一覧